SSブログ
植田のまち ブログトップ
前の5件 | -

子ども会ソフト [植田のまち]

何かと忙しい週末。6月9日は子ども会のソフトボール大会でした。

植田学区は、前学区長が熱心なこともあって、ソフトボールが盛んです。大人の大会、子どもの大会、毎年やっています。 

最近はちょっと参加する子どもたちも少なくなってきてんですが、役員さんたちや、そして監督やコーチをしてくれるお父さんたちの頑張りで、続いています。こういう地域のイベントは、なくならずに続いてほしいですね。

と、言いつつ、今年うちの息子は、練習には参加したんですが本番には出られませんでした。少林寺拳法の県大会と重なったからです。少林寺とサッカーをやっていて、そして学童も子ども会もあるので、イベントが重なることはよくあります。

soft.jpg 

だいたいは子どもに選択させるんですが、毎回毎回「あー!どうしよう」と悩んでます。みんな悩んで大きくなるんだよ野坂昭如(^◇^)

今んところプライオリティは、少林寺>サッカー>学童>子ども会 ってなるかなやっぱり。相手もあることだから、自分が休むと周囲にどのくらい迷惑がかかるかが選択の基準になっていると思います。

少林寺はペアで演武をするため、相方があるからやはり最優先です。ちなみに今回は何とか予選は突破しましたが、上位入賞はなりませんでした。金メダルと銀メダルなら回転寿司、予選突破だけならサイゼリアという約束だったんで、夜はサイゼリアです。欲がなくていいなぁ安上がりで^_^;

2013kentaikai.jpg

 

さて、子ども会ソフトですが、土曜日に学校に行ったら、翌日の会場になる学校グラウンドにテントが立ってました。

HI3G0069.JPG

学区長と前学区長のご老体二人と、あとは子ども会役員のお母さんたちでテント建てたそうです。結構大きいテントなので重労働で、そして学区長さんは腰を痛めたそうです(;一_一)。言ってくれれば手伝ったのに~

多くの人はあまり気がつきませんが、色んな人が裏で動いていて、そして町が動いています。そんな町はいい町だと思っています。

今回の大会結果はまだ知りませんが、うちの町内は残念な結果になったようです。来年は何にも重ならずに息子に出てほしいんですがね。本当は私もコーチとして貢献したいんですが、ノックもまともに打てないくらい下手くそだもんで。残念(-_-メ)!


グラウンドゴルフにGO! [植田のまち]

植田学区では、体育委員会が様々なスポーツイベントを開催してくれます。スポーツが得意な人も苦手な人も、和気あいあいと楽しく参加することができます。

平成25年度の予定は次のとおりです。

平成25年4月28日 グラウンドゴルフ大会(植田中央公園)

平成25年9月8日 ソフトボール大会(植田中央公園)

平成26年2月9日 ソフトバレーボール大会(植田小学校体育館 たぶん)

基本、植田の住民なら誰でも歓迎されますのでぜひとも参加してください。

今週末はグラウンドゴルフです。

4月28日の日曜日の8時半に植田中央公園集合です。

実は、連休の中日ということもあり、若干参加者が少ないそうです。

本当は4人1チームですが、2人くらいでの飛び入り参加も大歓迎です。

もし、このブログを見ていて日曜日時間のある方は、ぜひ、8時半に植田中央公園にお越しください。

グラウンドゴルフはゲートボールみたいなもので簡単です。子どもでも出来ます。

golf.jpg 

賞品もあるそうですよ~(^O^)/


植田の名所 桜まつり [植田のまち]

植田の名所シリーズ、第何弾か忘れましたが・・・

この時期は、天白川沿いの「桜まつり」は外せませんね。

ハローフーヅ付近から上流に、1キロ近くにわたってずうっと提灯が並んで、夜桜が見物できます。なかなか壮観です。学区は植田南学区です。

yozakura1.jpg

yozakura4.jpg

数年前は敷物を敷いて宴会をする集団が多かったのですが、この週末は全然見ませんでした。なんか規制でもあるのかな?

yozakura2.jpg

提灯にはスポンサーとして協賛している、植田駅周辺の店の名前が入っています。正直、半ばは寄付なんでしょうが、子どもが帰り道、「あ、提灯に書いてあった店だ!」と探しながら歩いていたので、あながち宣伝にならないわけでもないのかも知れませんね。

yozakura3.jpg 

この提灯、東日本大震災時にはさすがに休止になりましたが、去年は復活しました。電気代もかかるでしょうが、こうやって夜、桜を見られるのはいいなと思います。

すっかり忘れてたけど、子どもたちは、「去年も来たね」と言っていました。意外と大人になっても忘れない、いい思い出になっているかもしれません。

主催は、植田商店街?なんでしょうか。住んでいる身としては、身近にこういう場所を維持していただけるのは、とってもありがたいことです。直接の経済効果はあまりないのかもしれませんが、こういう、経済性を度外視した取り組みが続けられるのは「街の力」だと思いますね。ずっと続くことを期待しています。

場所はこのあたりです。夜、家族で散歩するにはなかなかいい感じです。今だけしかないので、もしこの3月に植田に越してこられた方がいたら、ぜひ行ってみてくださいね。

sakuramatsuri.png


植田に出没、お豆腐移動販売車 [植田のまち]

今日、自転車で植田東小近くのセブンイレブンの前を通ったら、お豆腐の移動販売車が駐車してました。

toufu.jpg

「豆小町」って書いてあります。

豆小町、豆小町・・・どっかで見たことあるなあと思いつつ、助手席にいたお兄さんと話してみたら、以前に「ピアゴ植田店」に入っていた豆腐屋さんでした。

あぁ!と膝を打ちました(比喩的表現ね)。植田に住んでる人はピンとくるかもね。 

なかなか美味しいので、ピアゴ(ユーストアって言った方がなじみますね(#^.^#))に行くと、たいてい豆腐や練り物などを買っていました。わたし的には、魚屋とこの豆腐屋がピアゴに行く動機付けだったのです。

ところが、一昨年だったかにピアゴが改装されたら無くなってしまっていたので、「残念だねぇ」と妻とも話していました。

店舗が無くなり、今はこうして、移動販売車であちこち回っているそうです。土曜日は植田の近辺を流しているそうですので、皆さん見かけたら買ってみてください。今日は私はでっかいがんもどきを買いました(^^♪

toufu2.jpg

ところで、車のドアに得体の知れない謎のステッカーが貼ってあります。

iitomo.jpg

これは「いいともあいち」のマークです。愛知県産品の食材を積極的に使っていますよというアピールです。

「良い友」と、「eat more Aichi」をかけて、愛知県産をもっと食べましょうという意味の、お役所得意のダジャレですね。

私もこのステッカーを眺めていて、豆腐屋のお兄さんと目が合っちゃって、結果としてがんもどきを買いました。ステッカー効果ですな。

時代は地産地消です!皆さん、地元産の食材を食べましょうね(^O^)/


植田の名所シリーズ クリスマス [植田のまち]

もうすぐ、子どもたちが一番楽しみにしているクリスマスですね。今年もサンタクロースは来るのでしょうか。テレビなどから流れる日々の誘惑に、サンタクロースへの要望も悩む日々でしょう。

サンタクロース側も、やりたい物と要望との整合に悩むところです。できればゲーム以外の物を所望していただきたいところなんですが、そうはいきませんね。子どもの友人は、毎年本を希望するそうです。うらやましいなぁ・・・

さて、植田駅前の公園には、毎年大きなクリスマスツリーが飾られます。今年もきれいに点灯し、街を彩っています。見に来てくださいね。

397061_257419787718779_1695109748_n.jpg

植田第2学童でも、クリスマスの飾りつけが始まっています。今の時期は、25日のクリスマス会のために、いろいろ準備をしているのです。

HI3G00270001.jpg

みんな、今の時期は親の言うことを聞いていい子にしていないとね。でないとサンタさんは来ないどころか、黒いサンタクロースが来て、ゴミを置いていくのです(#^.^#)


前の5件 | - 植田のまち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。