SSブログ

植田の名所シリーズ その5 植田コミセン [植田のまち]

久しぶりの、勝手にセレクト、植田の名所シリーズ。

その5は、「植田コミュニティセンター」通称「植田コミセン」です。

コミュニティセンターとは何でしょう?

名古屋市のホームページによると

「地域のみなさんが学習、情報交換のため気軽に集まれる場として、また、地域福祉活動、健康を維持・増進させる活動、防災活動など生活を安定・向上させるための活動の拠点として、コミュニティセンター等を設けています。」

確かに、学区の会議や催し物はたいていここで開かれますし、ダンスや空手、囲碁や太鼓などの各種教室も開かれています。近所の住民が気軽に集まれる場所ですね。

植田第2学童もちょくちょく利用させていただいています。年1回の父母会総会はここで開きますし、来年1月20日(日)には、昨年と同様にバザーも開催します。皆さんぜひお越しください。

comi-cen.jpg

このコミセンは、建物はそれほど新しくはないんですが、中はピッカピカでいつもとても清潔です。皆さんきれいに使っているから、我々もバザーで汚すわけにはいかず、掃除には気を使いますね。「使う前よりきれいにしよう」ですね。

コミセンは、学区のボランティアの人たちで運営されています。これだけの施設を維持するのはなかなか大変だと思います。

そしてここの運営委員会では、独自事業として毎月1回の「映画会」などもやってくれています。

今月12月の映画祭は、22日土曜日です。作品は「テルマエ・ロマエ」

テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD]

テルマエ・ロマエ 通常盤 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • メディア: DVD

まだ公開して間もない新しい作品ですね。GEOでもいつもレンタル中です。

コミセンの映画祭では、大きなスクリーンでプロジェクターで見られます。私も見たかったので、時間があれば行きたいんですが、その日は忙しいからなあ・・・(-_-)

植田の皆さんは、ぜひ、12月22日のコミセン映画会にお越しください!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

植田小子ども会まつり [植田のまち]

もうひとつ、週末のイベントを告知します。

12月1日(土)には、植田小学校で子ども会主催の「子ども祭り」が開催されます。

植田学区の各町内の子ども会が主催する、賞品付きゲームコーナーや、人気の「宝釣り」など、50円とか100円で遊べる催しがたくさんある、人気のイベントです。

朝9時半から11時半までのわずか2時間なんですが、朝8時ごろから子どもたちの大行列ができています。

植2学童も綿菓子屋を出すのでよろしくね~(^O^)/

学童の子の家庭は共働きなので、子ども会には入っていない人も多いのですが、我が家は一年生の時から入会しています。放課後に近所の子と遊ぶことが少なくなるから、少しでもつながりがあればいいなと思ったからです。

共働きだからこそ、子ども会に入ってとても良かったなと思っています。色んな場面で、子ども会関係のお母さんたちには本当に助けてもらいました。

植田はこういうコミュニティーが今も”適度”に残っているいい町です。子ども会もそのひとつですね。

来年度ご入学予定のご家庭は、子ども会への入会もぜひ、ご検討ください。子ども祭りは小さい子でも楽しめますから、のぞきに来てみてはいかがでしょう?楽しいですよ(^^♪


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

植田川の鳥たち [植田のまち]

先週末、久しぶりに植田川沿いをちょっと歩きました。

鯉やカメがうじゃうじゃいるんですが、鳥もたくさんいます。

魚なら何とかわかりますが、鳥は全くわかりません。わかるのはカラスと鳩と鵜ぐらいかな。

気になるので撮影して、ネットで調べてみました。

sagi1.jpg

こいつはアオサギですね。サギ類最大の奴だそうです。 デルモ立ちの足がキュート[黒ハート]

sagi2.jpg

これはコサギのようです。

uedagawa2.jpg

たぶんコサギと、黒いのはカワウかな。

調べてみたら、他にもいろんな鳥がいるようです。また気が向いたら調べてみよう。

いつか、「父さんあの鳥なに?」と聞かれらすっと答えられるかも(^^ゞ

色んなこと聞いてくるからね~ 父親の威厳を維持するために、日々、想定質問に励みます。

uedagawa1.jpg

こんな罠も仕掛けてありました。何かラベルが貼ってあるようなので、魚類の調査のようですね。

魚は何がいるんでしょうね。鯉があまりに多いので、他の魚の卵もみんな食っちゃうような気もしますが・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

中央公園のレインボー [植田のまち]

11月4日の日曜日、植田中央公園において、天白区消防団連合会の「観閲式」が行われました。

消防団に関する地域へのアピールと、消防団員の皆さんの士気を高めるために行う式典とのことです。

天白区内の17の消防団が勢ぞろいして、河村市長などの偉い人たちの激励を受けます。 

241104shouboudan1.jpg

241104shouboudan2.jpg

各消防団の広報車も勢ぞろいです。

241104shouboudan4.jpg

皆さん、とても立派ですね~

241104shouboudan3.jpg

河村市長の激励のあいさつ。プログラムでは、祝辞でも訓辞でもなくて、「告辞」になってました。いろんないい方があるんですね。

河村さんがしゃべりだすと、観客からなぜか笑いがこぼれます(^^ゞ 善しあしはともかく、やっぱり役者が違いますね。天白区は仲が良くて、住みたくなるいい街だと言ってくれました。

241104shouboudan5.jpg

消防音楽隊の演奏と、「リリー・エンジェルス」の演技です。

241104shouboudan6.jpg

消防団員募集中、です。

消防団の人たちは、他の仕事を持ちながら、地域の安全を守るとともに、色んな行事の縁の下の力持ちとして活躍してくれています(今日の偉い人の挨拶の受け売り)。植田学区でも、運動会や盆踊りの警備にお世話になっています。いつもありがとうございますm(_ _)m

最後は、全17消防団による一斉放水訓練でした。今日は天気が良かったので、思いがけずいいものを見ることができました(^O^)/

241104shouboudan7.jpg

準備!

241104shouboudan8.jpg

放水開始!

241104shouboudan9.jpg

おや・・・

241104shouboudan10.jpg

虹だ~~w( ̄o ̄)w オオー!

241104shouboudan11.jpg

中央公園に、とてもきれいな虹ができました。地域を守る消防団員の心意気の虹ですね。皆さん、ありがとうございました!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学区大運動会 [植田のまち]

日曜日、植田小学校において、第29回の植田学区大運動会が開催されました。

雨の心配もなく、かと言って暑すぎもしない、まさに素晴らしい運動会日和でした[晴れ]

gakku-undoukai1.jpg

gakku-undoukai4.jpg

開会式は、植田の名物、植田中学校のブラスバンド部の演奏に合わせて行進です。

gakku-undoukai2.jpg

この運動会は、元植田1丁目、2丁目、3丁目と、一本松、植田本町・東、西町・宝ハイツの計6町内会の対抗戦です。

いまどき、町内会対抗で運動会やってるところなんて、そんなにないかもしれませんね。植田には、よそから引っ越してくる人も多いんですが(私もか)、聞いてみるとなかなか新鮮で楽しいようです。

応援は盛り上がりますよ~特に綱引き!

gakku-undoukai5.jpg

綱引きだけは「学区長杯」という特別の表彰があり、学区で立派な綱も持っているんです。

今年は、大方の予想を覆して、「西町・宝ハイツ」チームが熱戦を制して久々の優勝でした。

gakku-undoukai6.jpg

総合優勝は、綱引きの他、二人三脚やリレー、ムカデ競走などの得点で争います。

これまで元植田二丁目がずっと連覇をしているのですが、今年も圧勝でした。

子どもの数が多いのに加え、結束が強くて練習会などもしているようです。いいねーコミュニティ。

ムカデや二人三脚は、ちょっと練習するかしないかで全然違いますね。我が町内も頑張りましょう!(って、言うだけで全然戦力にはならないけど・・・)

植田東学区と分割する前は、町内会も10数チームあり、人も多くてトイレに行くのも大変なほどの賑わいだったそうです。今は人もチーム数もかなり減りましたが、かえってアットホームないい運動会のような気もします。

来年はいよいよ30周年[るんるん]よく続いているなぁと感心します。ちょっと人が少ないと寂しいので、今まで参加したことがない人も、来年はぜひ来てほしいなあと思うところです。

さて、学童からちょっと離れていましたが、来月11日は学童の運動会です。またコマの練習をしなくっちゃ(・。・;


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。